



















Careers
採用情報
求める人物像
The Qualities We Value
仕事を「意思と思考ある⾏動」
として選ぶ⼈
-
決められたルールだけで動くのではなく、状況に応じ柔軟な判断・⾏動ができる⼈
-
作業や業務をルーティーンとして捉えず、意味や⽬的を理解しようとする⼈
-
優先順位を考え、⾃律的に判断できる⼈
-
指⽰待ちではなく、能動的に動こうとする⼈
-
業務の途中に⽣まれる疑問を、共有できる⼈
-
曖昧を放置せず、追求し判断ができる⼈
-
『わからない』を丁寧に調べる・正直に聞くことができる⼈
-
⾃分の⽴ち位置だけでなく、相⼿の視点にも⽴てる⼈
-
それぞれの責任を理解し、⾃分の役割として考えらる⼈
-
情報共有や記録を「次に繋げる選択」として捉えられる⼈
FAQ
FAQ
A
フロント(現場クルー)
:
通常、朝の車両整備/夕方の終礼を含め25時間/月以下です。
但し、突発作業等のイレギュラー発生時はこの限りではありません
※25時間固定残業給組入れ済(25時間オーバー分は別途チャージ)
バックオフィス
:会社都合での残業はありませせん。
A
日本製鉄㈱ 九州製鉄所の構内各工場で、吸引車※を用い、特別管理産業廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬とそれに伴う洗浄作業を、高圧洗浄車※※で行います。


A
はい。かなり大変な現場です。
新人の頃は1日現場に出ると、新品作業着(左)が、右の様になる程の過酷さです。
夏は灼熱、冬は極寒。現場によっては足元も油等で滑りやすく、また、高さのある場所に、重い吸引ホースを引いて行くこともあります。


A
弊社での主な収集運搬品目は、廃油/廃酸/廃アルカリ/汚泥/スラッジ/薬品などです。
特別管理産業廃棄物の許可も保有しているため、通常の産業廃棄物よりも、危険度が増す、より厳格な運搬基準が適用される物質も取り扱います。
A
いいえ。 しっかりと先輩に習い、また自身で効率・最善方法を考えながら作業をし、技術習得をしていくにつれ汚れが少なくなります。あなた次第で、最終的には、終日の現場後も、右下のような姿で、事務所に戻って来ることが可能になります。




A
独自の評価制・成果主義を採用しています。
①多面的な360度評価により、関係性ごとの視点を反映
②評価の中心軸は『信頼』
③見えにくい力を可視化し評価材料に
④現在の成果よりも、その先にある余白や可能性に光を当てる
フロント(現場クルー)/バックオフィス共に、仕事に慣れない新人時代でも、やる気をもって頑張る人に多く還元されるシステムをとっています。
A
試用期間中(最長6か月※状況に応じ短縮あり)は、雇用契約を一律25万円で結びます。
但し、毎月のインセンティブは、試用期間中も発生しますので、頑張り次第で、数字は変わります。
試用期間終了後は、それまでの頑張りに応じ、給与を見直した上で、雇用契約を結び直し、リフレッシュスタートしていただきます。
A
あります。※入社1年未満は対象外
年に1回(4月)給与改定を行います。
独自の評価制をとっていますので、昇給幅は頑張り次第でそれぞれです。
A
フロント(現場クルー)
:
ありません。
但し、かなり大変な現場ですので、健康に不安のある方は難しいかもしれません。
バックオフィス
:
ありません。
前のめりで意欲的に仕事に臨んで下さる⽅であれば、年齢は問いません。
A
フロント(現場クルー)
:
安全指導や作業⼿順についての説明がが通じる程度の⽇本語が出来ればOKです。
Absolutely.
We welcome individuals of all nationalitiesーas long as you are comfortable
using basic Japanese at work.
バックオフィス
:
英語が出来れば問題ありません。
Yes, definitely.
As long as you're confident using either English or Japanese at work,
We would be happy to welcome you aboard.
職種詳細
Position Details
エントリー
フォーム
Entry Form